12/×
これだけはつくっておきたい書籍。例えば、吉備の古代史の本、津田永忠の全仕事ガイド、児島湾の干拓史、中世も近世も、そして歴史以外に、あれも、これも・・・。きちっとした著者がいて、企画として成り立てば、いつかやってみたい。と、常々思っていると、ピッタリのテーマで、基礎資料を集める仕事の声をかけていただいた。急きょ、周辺の資料を集めてテキスト化し、簡易な資料にして提出する。まだどうなるかわからないが、ぜひ難関通過をしますように。それにしても、思っていれば情報は寄ってくる。セレンディピティー!
12/×
先週、県立博物館の「発掘された日本列島」に出かけたばかりだが、再び同館へ。最新のある資料を入手したいと学芸員に尋ねたら連絡したら、資料は出せないが、「フラッシュを使わなければ、写真を撮るのは自由」とのこと。目的の資料を撮ったら、吉備関係の展示物を撮りまくった。鯉喰神社から出土した特殊器台の文様のある破片も「これか〜」と思いながらパシリ。秦上沼古墳から出土したという三角縁神獣鏡もあった。この鏡の所有者から、ある書籍で記述の仕方についてクレームがあったことがある。「これが因縁の鏡だな〜」と思い出しながらパシリ。この時とばかりパシリ、パシリ。
12/×
岡山市が、市街地に「歴史文化由来現地説明板」を約60カ所も設置するらしい。「岡山歴史のまちしるべ」という事業で順次設置するということだ。街の回遊性向上のための政策の一環か。町名由来の案内板も増やし、岡山医学専門学校や釣鐘堂、山羽虎夫工場跡、豪商河本家跡、永井荷風滞在の地、津田永忠屋敷跡、岡山劇場跡、常磐町口門跡などの看板が立つらしい。これらにイオン岡山へ来た客が回遊するとは思わないが、私は自転車で回ってみようと思っている。山羽虎夫工場跡や豪商河本家跡などは、正確にはその場所を知らなかったので、今から楽しみだ。
12/×
野坂昭如氏が死去。ニュースでは、「火垂るの墓」の作者や深夜の討論番組の出演者として紹介されていた。私にとっては、「四畳半襖の下張」裁判、雑誌「面白半分」編集長、田中角栄元首相の選挙区から立候補などの印象が強い。討論番組では、すぐに居直って予想外の論点でこじつけがましく反論するのが記憶に残る。「焼け跡闇市派」で、筋金入りの反戦派。この1点で評価する。この人の発言で、私にとって最もインパクトがあったのは「吉永小百合を国女にせよ」というもの。むちゃくちゃな発言。野坂、小沢昭一、永六輔らが生きていて近くにいたら、うっとおしいだろうなぁ。
2/×
数千冊の書籍を、早島の物流センターへ納品する。製本所からトラックを出してもらい、私は引き渡しのために出向く。ここで仕分けされ、DM便になって発送されるそうだ。この物流センターは近くに高速道路があり、東京へも九州にも、四国から山陰まで縦断できるなど、最速で行ける。岡山の特長を、東西南北に抜群の交通アクセスを誇るとは、ここがクロスポイントになっているということ。ちなみに、県内を走る高速道路は6本。山陽自動車道、中国自動車道、米子自動車道、岡山自動車道、瀬戸中央自動車道、そして2年前に開通した鳥取自動車道。
12/×
今年もあと半月。年内に片付けないといけないことが山積み。仕事の上に雑用の束が重なり、厚みを増していく。12月がいつもの年より忙しい。年内に刊行するには、印刷製本の工程があるのでそろそろ限界に近づく。家人からクリスマスケーキの予約の相談があり、カレンダーを見て焦る。確実に目の前の仕事をこなしていくしかない。年内に消化できないものは年越しのスケジュールに組み直して、年末にできることをやっつけておこう。街は車も多いし、多忙期こそ安全運転でいこう。そうだ、クリスマスケーキの予約もしなければ。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
執筆:金澤健吾
性別:
男性
自己紹介:
吉備人出版 取締役。
方谷研究会。
おかやま自転車ネット。
twitter/kibitoman
岡山の古代・中世・戦国・近世など郷土史大好き。岡山本も大好き。自転車、ジョギング、自然好き。ジャズ、ロックなど音楽好き。子育て中。
方谷研究会。
おかやま自転車ネット。
twitter/kibitoman
岡山の古代・中世・戦国・近世など郷土史大好き。岡山本も大好き。自転車、ジョギング、自然好き。ジャズ、ロックなど音楽好き。子育て中。
最新コメント
[09/02 おおもりひろみ]
[02/26 岡山商科大学はあなたの夢を叶えます!]
[09/04 r1pb1jm142]
[05/20 omachi]
[12/23 やぶひび]
最新記事
(01/07)
(01/05)
(01/05)
(12/13)
(12/04)
最新トラックバック
ブログ内検索