忍者ブログ
吉備人出版・金澤健吾の編集日和です。
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[636]  [635]  [634]  [633]  [632]  [631]  [630]  [629]  [628]  [627]  [626
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月×日
「真金吹く吉備の中山帯にせる細谷川の音のさやけさ」(「古今和歌集」)。「真金」は鉄(まがね)、「吹く」は製鉄のときに空気を送るために使う鞴(ふいご)の様子。「真金吹く」は吉備の枕言葉。製鉄遺跡というとき、「製鉄」と「鍛冶」を混同していた。鉄は、鉄素材を炉の中で熱して金槌で叩いて加工する「鍛冶」があり、この技術は弥生時代からある。鉄素材は、鉄鋌(てつてい)と呼ばれる短冊形の板を持ち込んでいた。「製鉄」は、砂鉄や鉄鉱石の不純物を取り除いて鉄だけを取り出す。この技術は、古墳時代後期、6世紀後半ぐらいから始まるとされる。総社市にある千引カナクロ谷遺跡は、6世紀中ごろとされる吉備最古の製鉄遺跡。この時代の鉄素材は鉄鋌か砂鉄か。まだまだ分からないことが多い。
8月×日
NHKで深夜に放送されていた「映像の世紀」。民主化を求める学生らを武力弾圧した天安門事件は、当時の最高指導者・鄧小平が指示を出したといわれている。淡々と時系列で流す映像を観ていて、劉少奇や鄧小平らが経済の立て直しを図っているとき、毛沢東が起こした「文化大革命」で若者たちが政府の幹部をつるし上げにしたことがあり、このときの恐怖が鄧小平の脳裏によみがえって、天安門に集まった若者に銃を向けて制圧したのだと勝手に納得できた。このシリーズ番組は、加古隆の音楽も素晴らしい。「英雄たちの選択」のレッド・ツェッペリンといい、「ヒューマニエンス」のキング・クリムゾンといい、凝った番組は音楽もいい。
8月×日
メルカリをやってみた。中古品をやりとりするのは、新聞や雑誌などの紙媒体で、「売ります、買います」的なコーナーがあった。以前に携わっていた生活情報誌もあり、掲載時には電話番号に気を遣ったものだ。メルカリのシステムは、スマホを使って物品の売り買いが簡単にでき、思ったより洗練されたシステムが整えられていた。発注の齟齬があって返品をした際にも、メルカリ事務局の提案などがあり、スムーズに処理できた。不要になった物を必要な人に使ってもらうことは、とてもサスティナブル。メルカリのシステムは使える。それ以上を望んではいけない。
8月×日
政府は、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言を、岡山県や広島県も加えて適用した。宣言は21都道府県、重点措置は12県となった。47都道府県のうち33都道府県が宣言か重点措置のいずれかの対象になった。政府トップが会見で「光が見えてきた」などとピント外れのことを言っていたが、秋になっても終息の気配はない。この宣言は、これまでやってきた感染対策と何がどう違うのか、発令者からのメッセージが伝わってこない。総理も都知事も気が抜けている。宣言の効き目の薄れれる中、手詰まり感がにじむ。事業所にテレワークによる出勤者数の7割削減を要請するなどと言っていたが、本気で言っているの?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
テストテストから
今日、この編集日和欄を見つけました。おそしろそうなので、テストテストから読んでいるところです。現在までたどりついたら感想のコメントを送ろう、と思っていたのですが……。まだ[83]までです。目もチカチカしてきたので、ゆっくり読ませていただきます。
おおもりひろみ 2021/09/02(Thu)14:43:07 編集
プロフィール
HN:
執筆:金澤健吾
性別:
男性
自己紹介:
吉備人出版 取締役。
方谷研究会。
おかやま自転車ネット。
twitter/kibitoman
岡山の古代・中世・戦国・近世など郷土史大好き。岡山本も大好き。自転車、ジョギング、自然好き。ジャズ、ロックなど音楽好き。子育て中。
最新コメント
[09/02 おおもりひろみ]
[02/26 岡山商科大学はあなたの夢を叶えます!]
[09/04 r1pb1jm142]
[05/20 omachi]
[12/23 やぶひび]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(09/15)
(04/01)
(04/08)
(04/15)
(04/24)

Copyright (c)ほぼ週刊 編集日和 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]