1週刊分のほぼ140字日記・10月の4
10/×
岡山城事務所に納品へ。天守閣内では、特別展「黒田官兵衛の奇策―備中高松城水攻め」を開催していた。水攻めを描いた錦絵やジオラマなどを展示していたが、側に置いてあった吉備路観光ツアー実行委員会の「高松城水攻めパンフレット」が一番素晴らしい。それは弊社が製作したものだから。鷹巣城跡からの展望写真を載せているものなんで、他にはありません。さて、芝生広場前面には大きなステージのような構造物が。クロスカンパニー「石川コレクション」の現代アートを展示するらしい。期待できるかも。
10/×
女性閣僚2人が同時辞任。大臣になったばっかりにバレて失脚。政治不信は募るばかりだ。国の行く末より、選挙対策の資金で頭がいっぱい。県議だって同じだ。不自然な支出で政務活動費のずさんな使い方が大きな問題になった号泣の兵庫県議。徳島県議は、実際には開いていない会合の領収書を偽造して政務活動費から127万円を不正支出。岡山県議会では、1万円以下の領収書の提出を義務付ける条例改正案を、自民の反対多数で否決している。自民党議員は、どうしても「議員報酬」にしたいらしい。
10/×
電子書籍『好いとう』を発売。著者は津山市出身の濠多きすい氏。内容は、福岡に進学した大学生が主人公の青春小説。この小説と比較したいのが、映画化などで今話題の『でーれーガールズ』(原田マハ著)。この小説の舞台は岡山。主人公は女子高校生。会話は岡山弁。『好いとう』の舞台は福岡。男子大学生。博多弁。と、違いはあるものの、どちらも胸キュン。『でーれーガールズ』の最後は不覚にも泣いた。売れっ子小説家の構成力だ。『好いとう』の最後の落ちでも……。読んでみて。
10/×
何気なく新聞をめくっていると「家事ハラスメント-夫へのダメだし?」の見出し。共働き夫婦などで、家事を手伝う夫への妻のダメだしを「家事ハラスメント」と呼ぶと。そういえば、思い当たる節が。夕食の食器洗いをした後に、妻から「ニドデマ!」と言われ、「ガ〜ン」ときたことがある。あれは「家事ハラスメント」だったのだ。しかし、この記事をよく読むと、「家事ハラ」本来の意味は家事を軽視することを問題にした言葉だとか。分かりにくい記事なこと。
10/×
『日本の塩田王 野崎武左衛門』というタイトルのマンガ本を、玉島市の工場本社と倉敷市児島の資料館に納品。今年は野崎武左衛門が亡くなって150 年。これを記念して制作した非売品の薄い本だが、普通車の後部座席シートを倒して6000冊を積み込んだ。車体は本の重量で沈み、シャコタン状態。玉野市で一部を降ろし、海岸沿いの道を児島まで。シーサイドのドライブコースだが、カーブが多いので荷崩れを起こさないように低速でヨタヨタ運転。児島で新設の収蔵庫に降ろし終えると、腰がミシミシ、ズキリ。
10/×
県総合グラウンド内の津島やよい広場で開催中の「津島やよいまつり」に小学生と参加。岡山県古代吉備文化財センターが主催するこの催しは、竪穴式住居や水田を設け弥生時代の村を再現している広場で、勾玉作りや古代米などの収穫や籾すり、火起こしなどを体験させてくれる。小学生は土器の破片をパズルのように組み立てる土器復元を体験。蝋石を砥石で形を整え、サンドペーパーで磨き上げる勾玉作りにも挑戦。1時間後にはなんとか形に。火起こしもして、親子で弥生時代を満喫。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
執筆:金澤健吾
性別:
男性
自己紹介:
吉備人出版 取締役。
方谷研究会。
おかやま自転車ネット。
twitter/kibitoman
岡山の古代・中世・戦国・近世など郷土史大好き。岡山本も大好き。自転車、ジョギング、自然好き。ジャズ、ロックなど音楽好き。子育て中。
方谷研究会。
おかやま自転車ネット。
twitter/kibitoman
岡山の古代・中世・戦国・近世など郷土史大好き。岡山本も大好き。自転車、ジョギング、自然好き。ジャズ、ロックなど音楽好き。子育て中。
最新コメント
[09/02 おおもりひろみ]
[02/26 岡山商科大学はあなたの夢を叶えます!]
[09/04 r1pb1jm142]
[05/20 omachi]
[12/23 やぶひび]
最新記事
(01/07)
(01/05)
(01/05)
(12/13)
(12/04)
最新トラックバック
ブログ内検索