忍者ブログ
吉備人出版・金澤健吾の編集日和です。
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[557]  [556]  [555]  [554]  [553]  [552]  [551]  [550]  [549]  [548]  [547
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月×日
新刊『奈良時代・吉備中之國の母夫人と富ひめ』は、著者の考古学者・間壁氏が西日本豪雨のあった1年半前、苦しい思いをされている被災者に読んでもらい、気を紛らわすことができればと書き始めたそうだ。古墳など考古学的な遺跡の多い真備地区に足を運んだ機会も多く、真備町を中心に矢掛町、総社市などの考古資料や遺跡について書かれ、今回の書き下ろしの原稿と未発表の原稿を基にした内容になっている。著者分としてお渡しする500冊のほとんどは、同地区住民の方々や考古学関係者に寄贈される。ご夫婦で約60年も研究活動をされ、3年前にご主人を亡くされての刊行となり、これまでの研究の集大成といえる内容になっている。
1月×日
この春、公開される日本遺産関係の案内ガイドや刊行物は日本語に加えて、英文のものが加えられる。日本語で制作されるものを、外部に依頼してした英訳し、英文のゲラができてきた。写真などのレイアウトは日本語のものと同じだが、英語になると印象がまるで違う。英字が読めないためか、味気ない印象になる。文化財を紹介する現地の看板や、インバウンド向けのパンフレットも英文のものを作成することになっている。外国人に岡山の歴史や文化を知ってもらうことはよいことだが、岡山の文化をどこまで理解してくれるのかとも思う。
1月×日
あるクライアントから依頼された、ある著名人を紹介する書籍の極秘刊行プロジェクトが進んだ。「これに関する情報を口外してはならぬ」という箝口令も敷かれた。出来上がった刊行物は門外不出。情報が漏れたり現物が流出したりしてしまうと、わが社に嫌疑をかけられてはいけない。制作中に出た見本などは、厳重に封印された。もし市中に出回ることになれば、とてつもないプレミア価格が付いて大騒ぎになるかも。このことを公言できる時効がくるのは3年後か、5年後か。それまでは何をつくったか、言えない。絶対に言えない。
1月×日
国宝の備前刀の太刀「無銘一文字・山鳥毛」の購入に向け、寄付を募っていた瀬戸内市が、目標金額に到達したと発表した。一時は新潟県上越市に売られる危機もあったが、県内に留まることになったことは喜ばしい。購入額は約5億円だが、集まったのは8億を超えている。オーバー分は返礼品費や展示ケースなどに使われるそうだ。企業も含むが1万5000件もの寄付があり、寄付文化が定着しつつある時代になったようだ。小社の書籍でも、今年になって、絵本や写真集など、クラウドファンディングで出版する例が増えている。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
プロフィール
HN:
執筆:金澤健吾
性別:
男性
自己紹介:
吉備人出版 取締役。
方谷研究会。
おかやま自転車ネット。
twitter/kibitoman
岡山の古代・中世・戦国・近世など郷土史大好き。岡山本も大好き。自転車、ジョギング、自然好き。ジャズ、ロックなど音楽好き。子育て中。
最新コメント
[09/02 おおもりひろみ]
[02/26 岡山商科大学はあなたの夢を叶えます!]
[09/04 r1pb1jm142]
[05/20 omachi]
[12/23 やぶひび]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(09/15)
(04/01)
(04/08)
(04/15)
(04/24)

Copyright (c)ほぼ週刊 編集日和 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]