ついでに、各時代が何年間ぐらいか−。縄文時代は5000年以上、8000年ぐらい。弥生時代は大ざっぱに700年ほど。古墳時代は300年ぐらい、飛鳥時代は120年ほど。奈良時代は80年ほど、平安時代は400年ほど。鎌倉時代は110年ほど。室町時代は130年ほど。戦国時代は120年ほど。江戸時代は260年ほど。明治15年、大正15年、昭和63年、平成…。そうしてみると、縄文・弥生時代ならともかく、100年も経てば暮らしは大きく変わっている。江戸時代はむしろ鎖国できた特異な時代。
近年では10年単位、いや5年単位ぐらい。デジタル化とかグローバル化とか言い出してからは、家電製品も輸入される商品も激変。これからの暮らしは、さらに変化は加速するだろうが、この変化のスピードはどこかで失速して昔に回帰するのではと思うのは私だけ? 今こそ、変わらないものも大切にしていかなければ。「不易」というやつだ。
近年では10年単位、いや5年単位ぐらい。デジタル化とかグローバル化とか言い出してからは、家電製品も輸入される商品も激変。これからの暮らしは、さらに変化は加速するだろうが、この変化のスピードはどこかで失速して昔に回帰するのではと思うのは私だけ? 今こそ、変わらないものも大切にしていかなければ。「不易」というやつだ。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
執筆:金澤健吾
性別:
男性
自己紹介:
吉備人出版 取締役。
方谷研究会。
おかやま自転車ネット。
twitter/kibitoman
岡山の古代・中世・戦国・近世など郷土史大好き。岡山本も大好き。自転車、ジョギング、自然好き。ジャズ、ロックなど音楽好き。子育て中。
方谷研究会。
おかやま自転車ネット。
twitter/kibitoman
岡山の古代・中世・戦国・近世など郷土史大好き。岡山本も大好き。自転車、ジョギング、自然好き。ジャズ、ロックなど音楽好き。子育て中。
最新コメント
[09/02 おおもりひろみ]
[02/26 岡山商科大学はあなたの夢を叶えます!]
[09/04 r1pb1jm142]
[05/20 omachi]
[12/23 やぶひび]
最新記事
(01/07)
(01/05)
(01/05)
(12/13)
(12/04)
最新トラックバック
ブログ内検索