12/×
山陽放送ラジオが、スマートフォンのアプリ「radiko」で聴けるようになった。この日、「ごごラジviviっと!」に出演のY代表の声もクリア。このアプリで、聴取者は一挙に広がるはず。私はNHKのネットラジオ「らじるらじる」でよく聴いていた。スマートフォンのおかげで便利になったものだ。現在、スマートフォンの普及率は70%を超えたといわれる。スマートフォンを使う頻度が高まると、紙の本や雑誌を読む時間が減っていく。今後、ここに電子書籍を読む時間が食い込めるのかどうかが問題だ。
12/×
岡山大学病院の手術室に続き、東京の昭和大江東豊洲病院の手術室(江東区)の壁に岡山後楽園の大きな写真が貼られた。撮影者は岡山の写真家・難波由城雄氏。岡大病院心臓血管外科の佐野教授が手術室での緊張感を和らげるため、後楽園写真を壁にプリントしたのが効果があり、昭和病院に紹介して設置となったという。小社の『岡山後楽園の春夏秋冬』は難波氏が撮影した写真集。この中から秋と冬の写真を使っている。この写真集は医師の心も癒やすほどなので、あなたの心もなごませる。
12/×
「もうすぐ絶滅するという、紙の雑誌について。」という、恐ろしい特集タイトルの雑誌Pen12月1日号。やめてくれ!こんなタイトル。ドキッとするじゃないか。ただの「雑誌について」でいいじゃないか。その点、BRUTUS12月15日号の「なにしろ映画好きなもので。」のは、よいタイトル。これを「もうすぐ誰も観なくなるという、映画について」のタイトルにするとすると、映画業界の人は怒るはず。クレームにもなるでしょう。このBRUTUSの映画特有に、小社の『瀬戸内シネマ散歩Ⅱ』が紹介された。
12/×
早朝から雨。週初めの天気予報は、今週はずっと晴れだったので、自転車で帰ってしまい、妻に会社まで車で送ってもらった。帰りは体力づくりを兼ねて歩いて。県庁通りを駅方面に行くと正面はプレオープン中のイオンモール岡山。初めて店内に。エスカレーターで上階に移動して少し歩くと、自分がどこにいるか分からなくなる。とにかく広すぎて書店のみをチェックして退散。外にでるが、方位も分からない。何回か行かないと全体を把握するのは難しい、と言って、みんな出かけて行くのだろう。
12/×
夕方6時半ごろ、国土地理院の地図を買いに、クレド岡山のK書店に。地図の棚にガムテープが貼られ、発売を止めたという張り紙。店内に人はまばら。そこでシンフォニービルのN書店へ歩いて移動。表町の商店街もガラガラ。空き店舗も目立ち、閑古鳥。7時には商店街は閉まるから、この時間帯はさみしい。N書店もいつもより人が少ない。この日はイオンモール岡山のグランドオープン。今後、岡山の“夜の街”も田町・中央町からモール内になるだろうと思い、地図を片手に帰社したのであった。
12/×
津山へ出版相談に。津山の人たちも「イオンモール岡山」のオープンを意外にも気にしていた。「いくらかは影響を受けるのは仕方ない」と商売をしている人から、「これで岡山は大都会になるなあ」という人も。オープン直後に渋滞がなかったことは知っていたが、いずれ落ち着いたら行ってみようということだ。それに、津山には映画館が1軒もないそうだ。映画を観に岡山へ、ついでに買い物もと、いう人も多いだろう。年末年始の休み期間中は、周辺の市町村や県外からも流入して大にぎわいになるはず。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
執筆:金澤健吾
性別:
男性
自己紹介:
吉備人出版 取締役。
方谷研究会。
おかやま自転車ネット。
twitter/kibitoman
岡山の古代・中世・戦国・近世など郷土史大好き。岡山本も大好き。自転車、ジョギング、自然好き。ジャズ、ロックなど音楽好き。子育て中。
方谷研究会。
おかやま自転車ネット。
twitter/kibitoman
岡山の古代・中世・戦国・近世など郷土史大好き。岡山本も大好き。自転車、ジョギング、自然好き。ジャズ、ロックなど音楽好き。子育て中。
最新コメント
[09/02 おおもりひろみ]
[02/26 岡山商科大学はあなたの夢を叶えます!]
[09/04 r1pb1jm142]
[05/20 omachi]
[12/23 やぶひび]
最新記事
(01/07)
(01/05)
(01/05)
(12/13)
(12/04)
最新トラックバック
ブログ内検索