忍者ブログ
吉備人出版・金澤健吾の編集日和です。
<< 12  2025/01  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    02 >>
[299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290]  [289
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2/×
昨年秋、初めて「In Design」データ(版組ソフト)で入稿された執筆者があった。「In Design」は印刷データにできるソフト。今年になって、別の著者から校正をするために、「ゲラ一式をPDFデータで送って」と要望があった。理由を、「出張があるので、移動中に見ておくから」と。タブレットにデータを入れて、新幹線の中で校正すると言う。確かに、紙のゲラ校正は場所をとるし、紙だから重い。タブレット入れると持ち運びに便利。潜行して電子化が進んでいる。
2/×
『「正太」の誕生-坪田譲治文学の原風景をさぐる-』を発刊。それに合わせて、著者の劉氏が中国から来岡。劉氏は現在、中国の江蘇省徐州市の大学で日本文学を教えている。徐州市は、昨年マイブームだった『項羽と劉邦の「劉邦」の出身地。劉邦は2000年ほど前の「漢」の創始者。著者の劉氏は、自分を「劉邦の子孫」と話す。18年前に来岡して岡山出身の坪田譲治を研究し、日本に研究者がいないので坪田文学研究の第一人者となっている。古代から大陸と「吉備」がつながってきたように、現代でもご縁がある〜。
2/×
立春。早朝6時台に、ジョギングをするために外に出るとまだ暗い。ジョギングの途中に、時にはストレッチを兼ねてラジオ体操をする集団に混じることもある。体操が始まる6時半から終わる10分の間に、次第に明るくなるのが分かる。少しずつ朝日が昇ってくる。平安時代の清少納言さんも、春はこの日の出の時間帯がよいといっている。「春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山際は、少し明かりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる」。確かにこの時期、朝は「いとをかし」。
2/×
鳥取県・岡山県共同アンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」がオープンしたのは昨年9月。先般、施設の運営状況などについて報告会が県庁内であった。岡山県をアピールしようと後楽園の写真集をエントリーしたが、何も反応がなく、どうなっているのかとクレームを言うつもりで出席。ショップでの取扱商品はほとんど食品の加工品、非食品は20%程度。食品を中心に売れるので、書籍は後回しだったのか。複数の商品の登録してくれということだったので、今日も少しずつ登録。
2/×
午後から『「正太」の誕生』の著者・劉氏と新聞社回り。先日、第30回「坪田譲治文学賞」に長崎夏海氏の「クリオネのしっぽ」が決まった。坪田譲治文学賞の年間予算は2千万円。前年に刊行された文学作品の中からを1点を選考する。授賞の副賞は100万円。五木寛之氏などの選考委員に謝礼も必要だろうが、選考から発表まで丸投げ。この30年間に坪田文学の研究に進展はなく、岡山市民も文学賞があることを知っている程度。岡山は文学に冷たい!?  内田百閒でさえ資料館もないのだから。
2/×
岡山市埋蔵文化財センターで、国史跡・千足古墳(岡山市北区新庄下)の石室の復元レプリカを展示した。「直弧文」が刻まれた石障(石材)や石室を原寸大で再現。繊維強化プラスチックでつくっているが、綱が引かれているので触ることもできない。FRPなのだから、横たわってもOKにしたらいいのに。天神山文化プラザでは「千足直弧文とアート」展を開催中。直弧文を再現した西平孝史氏は楯築遺跡の弧帯文と千足古墳の直弧文、そして北九州の石人山古墳などの直弧文の関係を、彫刻家の視点で解明していた。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
プロフィール
HN:
執筆:金澤健吾
性別:
男性
自己紹介:
吉備人出版 取締役。
方谷研究会。
おかやま自転車ネット。
twitter/kibitoman
岡山の古代・中世・戦国・近世など郷土史大好き。岡山本も大好き。自転車、ジョギング、自然好き。ジャズ、ロックなど音楽好き。子育て中。
最新コメント
[09/02 おおもりひろみ]
[02/26 岡山商科大学はあなたの夢を叶えます!]
[09/04 r1pb1jm142]
[05/20 omachi]
[12/23 やぶひび]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(09/15)
(04/01)
(04/08)
(04/15)
(04/24)

Copyright (c)ほぼ週刊 編集日和 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]