忍者ブログ
吉備人出版・金澤健吾の編集日和です。
<< 12  2025/01  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    02 >>
[618]  [617]  [616]  [615]  [614]  [613]  [612]  [611]  [610]  [609]  [608
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月×日
父親が亡くなり、実家の母親が一人になる日が週に2、3日あるという。母親は自分の身の回りのことはできるとはいえ、耳が聞こえなくなっているので認知症が進行してはいけないと思い、平日の1日を実家で過ごすことにした。母親の相手ばかりできないので、座卓と座布団、PCを部屋に持ち込んで仕事も始めてみた。こういう田舎で仕事をするのをワーケーション(「ワーク」〈労働〉と「バケーション」〈休暇〉を組み合わせた造語)と言うのだと思い出した。正確には、リゾート地などでテレワークを活用して働きながら休暇をとる新しい過ごし方のこと。そのような気分にもなったが、時々オカンに顔を出されては、ワーケーションとはとても言えない。
4月×日
数年前から、言葉の発達が遅れたり耳が聞こえなかったりする子どもたちのための「言語教育用絵本教材」書籍を販売している。言語の発達段階に応じて必要な言葉を習得できるようにと、言語聴覚士で教育学博士の著者が考案したもの。『3歳時のことば』『4歳時のことば』『5歳時のことば』『6歳時のことば』があり、著者のクリニックで子どもとお母さんにこの絵本を使って指導してきた。このほど増刷した『4歳時のことば』には、QRコードを付けて著者による絵本教材の使い方の説明をYouTubeで見ることができるようになった。小社のウェブサイトにも専用ページを設け、利用者の声も掲載した。言葉の発達が遅れている子どもたちとその両親らに、この絵本が届きますように。
4月×日
多くの企業や学校、自治体などが取り組みを始めたSDGs。国連が提唱し、気候変動を軽減するための緊急対策や海洋資源の保全、持続可能な生産と消費形態の確保、平和と正義など17の目標がある。調べてみるとあと10年の間に目標達成しないと、人類が制御できないほどに地球の環境が悪化していくということらしい。つまり10年のうちに何とかしないと、手がつけられなくなって人類の生命を脅かすことになるということのようだ。17のカラフルな色を見せられると、人類には明るい未来が待っていそだが、そうではない。このSDGsの根本はかなりシリアスのようだ。
4月×日
『近代岡山 殖産に挑んだ人々1』(公益財団法人山陽放送学術文化・スポーツ振興財団 編著)を納品。1000冊を超えていたので、製本所からトラックで納品先に乗り付け、印刷所からの3人と小社の3人で階上の部屋に台車を往復して納めた。運動にはなるが、こんなときに腰を痛めやすいので、普段から体を鍛えておかなければならない。この新刊は、明治から昭和にかけて5人の事業家を紹介する。5人とは、日本初のテーマパーク亜公園を開園した片山儀太郎、日本初の国産車を完成させた山羽虎夫、関西財界に重きを成し児島湾干拓を推進した藤田傳三郎、精巧緻密な花莚「錦莞莚」を考案した磯崎民亀、玉野に造船所を建設し海運事業をもらした川村貞次郎。それぞれの分野の研究者が新しい知見を含めて述べている。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
プロフィール
HN:
執筆:金澤健吾
性別:
男性
自己紹介:
吉備人出版 取締役。
方谷研究会。
おかやま自転車ネット。
twitter/kibitoman
岡山の古代・中世・戦国・近世など郷土史大好き。岡山本も大好き。自転車、ジョギング、自然好き。ジャズ、ロックなど音楽好き。子育て中。
最新コメント
[09/02 おおもりひろみ]
[02/26 岡山商科大学はあなたの夢を叶えます!]
[09/04 r1pb1jm142]
[05/20 omachi]
[12/23 やぶひび]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(09/15)
(04/01)
(04/08)
(04/15)
(04/24)

Copyright (c)ほぼ週刊 編集日和 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]