2/×
会計年度が3月〜2月なので、今月は決算モード。棚卸しをして、発刊した書籍の数を把握する。直接、本を預けて販売してもらっている店の在庫も調べる。電話でも確認するし、数の多い店には出かけて行って調べる。1店舗が1時間から1時間半。店の人と情報交換もする。ずっと棚の前に立ちっぱなしで本とにらめっこだから、根気が必要で足も疲れてグッタリ。何が売れていて売れていないかも直接分かるので、よい機会とも言える。売れていないのは、書店にとっても厳しいが、出版社も厳しい。
2/×
オリンピックの男子フュギュアで優勝の羽生選手。羽生ファンのわが家の子どもが「この曲を持っていない?」と尋ねてきた。こういう時に全CDをデジタル化しておくと、探すのに便利。羽生選手が使っている曲は、ロックギタリストのゲイリームーアのバラード。スタジオ録音のアルバムには歌が入っているのだが、歌っていないライブ盤の曲を使っているようだ。このギタリストはハードロック畑の人で、2年前に亡くなっている。90年代にブルースに回帰した2枚のアルバムが私の好み。クラシック曲が主流のフュギュア界だが、ロックにもふさわしい曲はある。
2/×水
宮脇書店総社店が改装した。コミックを2階に移動し、文具や雑貨、食品を販売するスペースを入り口前に設けた。このコーナーを「ヒロシゲマエ」と名付けている。同店の社名は「有限会社ヒロシゲ文庫」。「ヒロシゲ」は2人の息子さんの名前(「ヒロ○○」「シゲ○○」)から取ったそうで、親の愛情を感じる。岡山市北区の書店「ゆうりん館」は、祖父母の名前(「ゆう○○」「りん○○」)から名付けたそうだ。この日寄った岡山市中区の「福島かねつき堂」は、名字の福島さんに、店の向かいにあるお寺のかねつき堂を付けている。
2/×
書店以外でも書籍を販売してもらっている。例えば美術館や観光センター、食堂、アウトドアショップ、衣料品店、旅館、土産物店など。本の内容に応じて、想定できる読者から、それにふさわしい場所にお願いして売ってもらう。塵も積もれば山となる。チャンネルを増やして数を売るのは正しい考え方だが、チャンネルが増えていくほど在庫数の確認作業がたいへん。毎年この時期、読者とのダイレクトな関係を深めて、会員制のような組織で直接販売する方法も探りたいと考えてしまう。
2/×
吉備人出版は20周年記念で「ほんとまち」大賞の作品を募集する。この日、書店や図書館などに、告知の協力をお願いするDMを出した。同封したのはポスター、チラシ、フライヤー。これらのデザインは守屋豪人氏に依頼した。マークもブランディングしてくれている。このマークの絵柄は、本棚に20冊の本を並べた背表紙のイメージ。訪問した書店に見せたところ、評判もいい。募集期間は5月から7月。ジャンルは問わす。たくさんの作品が集まりますように。
2/×
倉敷市の喜久屋書店で出版相談。来客者はなし。帰りに総社市へ回り、明日の「そうじゃ吉備路マラソン」の前日受付を済ませ、ゼッケンを受け取る。今年の参加者は約18000人。駐車場とスタート位置が遠いうえに、当日の受付は大行列に並ばなければならず、スタート時間に間に合わなくなるおそれがある。混雑を避けて、当日の朝スムーズにスタートラインに立てるようにするためだ。例年通りに走りきることができるのか。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
執筆:金澤健吾
性別:
男性
自己紹介:
吉備人出版 取締役。
方谷研究会。
おかやま自転車ネット。
twitter/kibitoman
岡山の古代・中世・戦国・近世など郷土史大好き。岡山本も大好き。自転車、ジョギング、自然好き。ジャズ、ロックなど音楽好き。子育て中。
方谷研究会。
おかやま自転車ネット。
twitter/kibitoman
岡山の古代・中世・戦国・近世など郷土史大好き。岡山本も大好き。自転車、ジョギング、自然好き。ジャズ、ロックなど音楽好き。子育て中。
最新コメント
[09/02 おおもりひろみ]
[02/26 岡山商科大学はあなたの夢を叶えます!]
[09/04 r1pb1jm142]
[05/20 omachi]
[12/23 やぶひび]
最新記事
(01/07)
(01/05)
(01/05)
(12/13)
(12/04)
最新トラックバック
ブログ内検索