忍者ブログ
吉備人出版・金澤健吾の編集日和です。
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[531]  [530]  [529]  [528]  [527]  [526]  [525]  [524]  [523]  [522]  [521
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月×日
岡山県内の観光地や特産品、グルメなどをモチーフにしたキャラクターが登場するスマートフォンゲームアプリ「桃太郎外伝 鬼詣 岡山見聞録」。山陽新聞が創刊140周年記念事業の一環で制作したとかで、誌面でも全ページ広告をしていた。話題になった「ポケモンゴー」に似たゲームアプリのようだが、特典があるらしい。早速ダウンロードしたが、鬼の封印方法が指定された漢字と同じ漢字を選ぶだけ。あまりのつまらなさに即、削除。新聞社のアプリとしては、為になるなどもっと工夫がほしかった。交換できる特産品を良くしてアプリの利用者を増やしていくらしい。新聞や書籍の読者は、こうしてスマホに時間を奪われていくのだ。
7月×日
ガチャ玉とかガチャックと呼ばれ、紙の束を挟む文房具を長年使っている。小さな金属板クリップ「ガチャ玉」によって、穴を開けずに複数の書類を綴じる連射式クリップ文房具である。ホッチキスと比べて書類に穴を空けず綴じることができ、ガチャ玉を外すとばらせる。書類の厚みによって限界があるので、厚くなると普通のクリップを使う。最近はリサイクル原料のプラスチックや紙製もあるらしい。このガチャ玉が使う人が少なくマイナーな文具になっているらしく、入手しにくくなっている。代用品はあるが、長年使っているものが使いやすい。
7月×日
岡山もやっと梅雨明け。いつ明けるのか気になっていた。昨年より16日遅いそうだ。九州などは豪雨が続いたが、昨年の西日本豪雨があったので心配していたが、岡山の梅雨の豪雨はやり過ごせた。後は台風だ。岡山市内も、昭和の初めに台風による大水で旭川が決壊して被害に遭っている。大きな台風の経路に当たらなければよいのだが…。それにしても梅雨が明けると暑い。来週も猛暑日が続くようだ。食事と睡眠、運動、そして水分補給で猛暑をのりきろう。
7月×日
取次店から、「書店の棚に置いている書籍が日焼けで背表紙が変色しているので、取り替えに行ってほしい」と連絡があった。現在棚にある書籍を入れ替えるには、その棚にどんな本があるか現地で確認して、それらの書籍を積み込んで再度出かけて、現地で入れ替えをする必要がある。取次店の担当者に連絡すると、棚の写真を撮ったという。その写真をメールで送ってもらい、その写真に写っている書籍を持参し、店長の立会いのもとに差し替えることにした。2回の訪問が1回になるとはいえ、それなりに大変。問題は、棚の書籍が古くなっている書店がかなり多いということ。
7月×日
新聞のテレビ欄の紙面。夕方の番組「もぎたて!」に「地元密着の出版社」とあった。夕方、NHK岡山放送局の若い記者さんが一人で、iPhoneと日傘を持ってやって来た。iPhoneでライブ中継する生番組だった。なんでも戦場での中継技術を民間に応用したアプリを使うとのことで。スマホのカメラで撮影した画像をそのままテレビ放映できるようになったという。社内の撮影から始まり、社長のインタビューまでの約5分。記者さんが一人でやり遂げた。災害や事件対応で導入した技術を、時々実際に使って慣れておくのだそうだ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
プロフィール
HN:
執筆:金澤健吾
性別:
男性
自己紹介:
吉備人出版 取締役。
方谷研究会。
おかやま自転車ネット。
twitter/kibitoman
岡山の古代・中世・戦国・近世など郷土史大好き。岡山本も大好き。自転車、ジョギング、自然好き。ジャズ、ロックなど音楽好き。子育て中。
最新コメント
[09/02 おおもりひろみ]
[02/26 岡山商科大学はあなたの夢を叶えます!]
[09/04 r1pb1jm142]
[05/20 omachi]
[12/23 やぶひび]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(09/15)
(04/01)
(04/08)
(04/15)
(04/24)

Copyright (c)ほぼ週刊 編集日和 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]