忍者ブログ
吉備人出版・金澤健吾の編集日和です。
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3/×(日)
日曜日の早朝、「吉備路自転車道」の調査のため、自転車で総社駅まで往復する。約2時間。運動にもなり、気持ちいい。この日の走行は、作成している試作版「吉備路自転車道」マップ(おかやま自転車ネット)の補足写真を撮影をするため。35年も前に設置されたこの自転車道は、放ったらかし。岡山と総社を結ぶ約23kmの自転車道を、岡山駅と総社駅を結ぶように延長し、約25kmの「サイクルロードマップ」にする。
3/×
午後「天神山文化プラザ」へ打ち合せで出向く。この建物は、以前は岡山県総合文化センターで、県立図書館があった。戦前には岡山県庁があり、南に下る坂は「県庁坂」と呼ばれていた。江戸時代には岡山藩の支藩である鴨方藩の藩邸があり、天神山の周り3方は中堀に囲まれていた。山頂の大きな岩は古代からのイワクラだ。しばしタイムトリップ。
3/×
昼前に、後楽園の中にある売店に本の納品。この時期の園内は芝生も黒いまま。黄色い帽子の園児が集団で歩いていたぐらい。重機が入って工事中のため殺風景な感じ。ここ数年は入園者の減少傾向とか。入場者数のピーク時に比べて、今は4分の1。入園者増を図るには、岡山城と関連させ方策を練るのが順当だろうが、私なら園内のベストビューポイントである延養亭を改装する「延養亭カフェ」を提案する。
3/×
春分の日。昼と夜の時間が同じ日と、我が家の保育園児が教えてくれた。朝、家の片付けをして、事務所に出て昼まで1時間ほど仕事。休日は家事の手伝いや子どもの相手のスキマ時間で仕事場に出ることも。フルに出て片付けたい仕事もあるが、子育て世帯はそうもいかない。ノモド環境を整えて休日は家にいたいものだが…。朝は自転車で出かけたが、昼から雨。車で帰宅。
3/×
今年の「岡山検定」の取り組みを確認するため、夕方、主催者の岡山商工会議所へ。第1回「岡山文化観光検定試験」は8年前。「公式参考書」を急きょ作成し、それ以降改訂版の参考書や問題集も各種発刊してきた。一昨年から運営形態が変わり、名称も「知を楽しむOKAYAMA検定」に。勢いよくスタートしたが、年々受験者数は減少。岡山のことを知りたいという人がいる限り、元気に続けてほしいものだ。今年も例年通り12月に開催。
3/×
午前中、娘の卒園式。泣いた。入園したときを思うと、成長してくれた。目の前の子どもの過去の姿を思い出しながら、先生のあいさつなどを聞いていると、自然と涙がこみ上げてくる。こうした成長の節目を、しっかり心に刻んでおきたい。やっと保育園が終わった。次は小学校。これからが問題だ。午後から、販売スタッフ募集の求人票を出すためにハローワークへ。
3/×
昼前に著者の家で打ち合せ。午後から瀬戸内市の製本所で在庫数の確認。在庫数が合わないので、再度の数え直し。社内在庫のほか製本所にも置いてもらってる。数字に変化がないものは確認しやすいが、それは1年間売れなかったもの。3月は製本所は1年で最も忙しい時期。学校や官公庁に納めるものが集中する。土曜日もフル操業だ。私は片隅で自社ものをカウント。数字齟齬の原因は把握。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
プロフィール
HN:
執筆:金澤健吾
性別:
男性
自己紹介:
吉備人出版 取締役。
方谷研究会。
おかやま自転車ネット。
twitter/kibitoman
岡山の古代・中世・戦国・近世など郷土史大好き。岡山本も大好き。自転車、ジョギング、自然好き。ジャズ、ロックなど音楽好き。子育て中。
最新コメント
[09/02 おおもりひろみ]
[02/26 岡山商科大学はあなたの夢を叶えます!]
[09/04 r1pb1jm142]
[05/20 omachi]
[12/23 やぶひび]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(09/15)
(04/01)
(04/08)
(04/15)
(04/24)

Copyright (c)ほぼ週刊 編集日和 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]