忍者ブログ
吉備人出版・金澤健吾の編集日和です。
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[446]  [445]  [444]  [443]  [442]  [441]  [440]  [439]  [438]  [437]  [436
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月×日
イオン岡山の1階ホールで、「あさのあつこ短編集完成記念スペシャルトークイベント」があった。トークショーは大森市長とあさのあつこさんの公開対談。用意されていた150人の席は満席だった。短編集は、あさのさんが地元の歴史を題材に執筆していたもの。岡山藩主の池田光政と綱政親子や、桃太郎伝説の温羅を題材にしたものなど6話を収録している。作品集の制作を手伝ったので、お披露目会を見学した。会場のスクリーンで、鬼ノ城や吉備津神社を紹介する動画を上映した。ドローンを使った空撮の映像がとても新鮮。地方の観光地紹介の映像も、こんな空撮が増えていきそうだ。
11月×日
来年使う手帳を買った。スマホやパソコン上で使うgoogleカレンダーが便利で、手帳は今や私にとってメモ用紙でしかない。が、外出中にスマホで電話中に日程の話になると、手元にカレンダーがないので困ることがある。カレンダー付きのメモ用紙を探していたところ、岡山県民手帳に。大きさも手ごろ、カレンダー部分はオーソドックス。やはり、巻末の岡山県内の官公庁や観光情報、統計数値、日常生活に必要な諸情報が多く、岡山県関係の情報に特化しているのが決め手。ダイアリーとして書かなくても、この情報の多さを評価した。これまでなんで使わなかったのだろう。
11月×日
夜、旧知の友人と再会し居酒屋へ。クレドで待ち合わせ、相手方が行こうかと入ったのが県産業会館1階の飲み屋。数日前に、耐震性能の不足が著しいと廃止方針が示されたと新聞に載っていたビルだ。25年ほど前まで、このビルの2階にあった会社に勤めていた。窓には社名を書いたオレンジのシールが貼ってあった。1階は県の特産品ショールームだった。地下1階には飲み屋があった。当時4階にあった県経営者協会は今もこのビルに入っている。トイレは男女共用だったしエレベーターは旧式で耐震不足となれば、取り壊されても仕方がない。時代は変わる。
11月×日
『トラクターの世界史 -人類の歴史を変えた「鉄の馬」たち』 (中公新書)を新聞広告で見つけた。「これはもしかして小社の本が……」と思い、書店で内容を確認すると、目次の5章に「日本のトラクター—後進国から先進国へ—」とあった。本文をめくってみると、「岡山からの挑戦」や「『幸運機』から『丈夫号』の誕生へ」などの小見出しがあり、戦前の農業機械化の中心は北海道ではなく岡山だったと記されていたので、即購入。巻末の参考文献には、小社の『農業機械の先駆者たち—機械化農業王国・岡山の成立過程—』(南智)が。研究者にも参照されている。
12月×日
岡山県郷土文化財団主催の「近世の実象を求めて、史料の語る近世岡山」が県立美術館ホールであった。今年の同財団のシンポジウムはちゃんと企画され面白い。3人の研究者から発表があった。倉敷村に残る豪農商の大橋家が地域で有力商人になっていく過程を書いた古文書、子孫に残すために先祖の系図を調査して作成した大国家(大森家)の古文書、財政逼迫の藩運営をする津山藩とそこで働く武士の倹約ぶりうかがえる古文書。どれも参加者は興味津々。シンポジウム後の質問も多かった。古文書の世界もまだまだ解読されていないものが多いようだ。一次史料は面白い。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
プロフィール
HN:
執筆:金澤健吾
性別:
男性
自己紹介:
吉備人出版 取締役。
方谷研究会。
おかやま自転車ネット。
twitter/kibitoman
岡山の古代・中世・戦国・近世など郷土史大好き。岡山本も大好き。自転車、ジョギング、自然好き。ジャズ、ロックなど音楽好き。子育て中。
最新コメント
[09/02 おおもりひろみ]
[02/26 岡山商科大学はあなたの夢を叶えます!]
[09/04 r1pb1jm142]
[05/20 omachi]
[12/23 やぶひび]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(09/15)
(04/01)
(04/08)
(04/15)
(04/24)

Copyright (c)ほぼ週刊 編集日和 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]