忍者ブログ
吉備人出版・金澤健吾の編集日和です。
<< 02  2024/03  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    04 >>
[426]  [425]  [424]  [423]  [422]  [421]  [420]  [419]  [418]  [417]  [416
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月×日
総社市のインターチェンジ近くの物流センターに中四国地方で初めてアマゾンが入居し、稼働している。地元紙でも潜入ルポを掲載していた。この物流センターには大型倉庫(鉄筋5階)が3棟あり、アマゾンはその中の「GLP岡山総社II」1階全フロア(約1万2千hm)を賃借。書籍の扱いはないようだが、日用品や食品、家電製品などを扱っているそうだ。従業員数や保管品目数、1日当たりの出荷数量などは公表していない。現在は昼間だけ稼働しているが、取扱量が増えれば増員して24時間稼働に切り替え、空いている倉庫2階部分などに広げるという。中四国の交通の結節点の岡山県、ICの側、立地は最高だ。翌日、即日配達に対応するのだろう。この物流センターから、ドローンが飛び立つ日が来るのか…。
7月×日
アマゾンは、6月末で日販へのバックオーダー発注を止めた。アマゾンは日販を主要な取次店。同社から注文を受けた日販に在庫がなければ、出版社に書籍を注文するー、これをバックオーダーという。書店に買いたい本を注文し、店内にその本がなければ取次店に注文を出し、取次店に在庫がなければ、取次店は出版社に注文を出す。このルートで書籍が書店に遠くまで約2週間。バックオーダーにかかるこの日数を、アマゾンは待てない。そこで出版社と「e託」と呼ばれる直接取引ルートを設けた。何十年も放置してきた取次店が解決するべきこの「2週間問題」を解決しようとしたわけだ。アマゾンは、注文者を待たせないために、出版社との直接取引に移行している。小社は数年前に「e託」契約して、書籍販売先としては大取引先となっている。
7月×日
久しぶりにマンガの制作。といっても、今回は出来上がったマンガの増刷時に、吹き出しの台詞の漢字にすべてルビを振るというもの。前回に漫画を作ったのは6年程前の『劇画 戦国武将・宇喜多四代』か。今回は市販しない私家本だが、作画はプロの漫画家がしている。初版は原作者の知り合いの地元の印刷会社が引き受けたが、受け取ったデータを関西の印刷所に丸投げし、原作者が1度も校正をすることもなく、数カ月後に送られてきたマンガ本にルビが一つも付いてなかった。総ルビ、巻末の写真をカラーにするなど、原作者が強く指示していたにもかかわらず。そこでこの本の増刷を依頼されたのが小社。増刷にあたり当初の依頼を引き受けて受注したもの。書籍制作を通常の仕事にしている会社にとっては当たり前のことが、書籍制作をしたことのない印刷会社にはむずかしかったようだ。
7月×日
B’zのライブが7月22日に津山文化センターで開催される。ボーカルの稲葉浩志が津山市出身で、地元が盛り上がっている。朝日新聞は、稲葉氏が音楽の道に進むきっかけとなった高校時代のエピソードを載せた。ギター好きの高校生が文化祭で演奏しようとボーカルを探していた。テニス部で甲高いかけ声を出している稲葉が目にとまり、バンドに誘った。文化祭に向けて練習を積んだが、当日は練習のしすぎで声が十分出ず、この経験が音楽を続けるきっかけになった。一方、バンドに誘った高校生は教員になり、今は地元の高校の教頭先生。二人の友情は今も続いている。このちょっといい話、地元の山陽新聞も後追いで掲載。この話の後追いをするのなら、地元の「加計学園」問題も後追い取材してくれよ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
プロフィール
HN:
執筆:金澤健吾
性別:
男性
自己紹介:
吉備人出版 取締役。
方谷研究会。
おかやま自転車ネット。
twitter/kibitoman
岡山の古代・中世・戦国・近世など郷土史大好き。岡山本も大好き。自転車、ジョギング、自然好き。ジャズ、ロックなど音楽好き。子育て中。
最新コメント
[09/02 おおもりひろみ]
[02/26 岡山商科大学はあなたの夢を叶えます!]
[09/04 r1pb1jm142]
[05/20 omachi]
[12/23 やぶひび]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(09/15)
(04/01)
(04/08)
(04/15)
(04/24)

Copyright (c)ほぼ週刊 編集日和 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]