忍者ブログ
吉備人出版・金澤健吾の編集日和です。
<< 04  2024/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[379]  [378]  [377]  [376]  [375]  [374]  [373]  [372]  [371]  [370]  [369
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8/×
今年もまた岡山県立図書館が、2015年度の入館者数と個人貸出冊数が全国の都道府県立図書館で1位となった。いずれも11年連続ということだ。入館者数は106万人を超えた(前年度比1・2%増)。2位は山梨県、3位は大阪府と続く。個人貸出冊数も過去最多の148万冊を超える(同2・9%増)2位は大阪府、3位は香川県。ちなみに資料予算額は1億2462万円で2位、蔵書数は131万120冊で6位。入館者の相談に応じるレファレンスサービスの利用は8万3832件で2位だったそうだ。活字に親しむ人が多いのは、よいことだ。私も資料探しなどで、近所の県立図書館の恩恵にあずかっている。
8/×
山陽新聞文化欄に、新刊『坪田譲治と日中戦争』が紹介される。岡山市出身の坪田譲治は児童文学の名手として知られ、岡山市も坪田にちなみ、「坪田譲治文学賞」を運営している。応募作品も多いと聞く。一方で坪田文学の研究者は少なく、最近では著者の劉氏だけといってもよい状況だ。劉氏は、本書は子どもらの戦意高揚をさせる国策の中で、戦地を視察した坪田がその後に創作した作品を検証している。坪田は、国策通りの創作(大本営にとがめられない程度の内容にしているのか)をしており、戦後になってもその表現を改めていないという。読めば、これまでの坪田像を変えることになる。
8/×
トーハン系の書店2店が閉店し、帳合を変更する書店が2店あったために、配本リストを整理した。閉店はイズミヤ津高店の閉鎖に伴って閉店するアミーゴと、宮脇書店井原店(8月末)。帳合変更は、日販から変更のハッピータウン宮脇岡北店と宮脇西大寺店。また閉店書店から返品があるわけだ。それにしても、書店が減り続け、配本部数がへり、印刷部数が減る傾向は続きそうだ。とはいえ、リアル書店での「県産本フェア」ではそれなりの売上げになるのだから、まだまだと思いたい。来年早々には、イトーヨーカ堂岡山店の閉店し、中の書店も閉じる。
8/×
岡山駅前ある書店「本の森セルバ岡山店」が9月5日で閉店して、駅前のセントラルビル2階に移転する。これはドレミの街ビルが閉鎖されるため。現在の250坪の売場面積から50坪の5分の1になるという。ドレミの街ビルはダイエーの開店に合わせて38年前にオープンしている。ダイエー閉店後数年経って現在に至っているが、耐震構造に問題があり1年間を閉鎖して工事にはいるということだ。駅から地下道を通って行ったが、人がいない。駅から人の流れはイオンに移り、市街地の商圏構造が変わっている。このビルの1年後の使い方はまだ公表されていないらしい。
8/×
午後から大阪で開催のアマゾン和書ストアセミナーに参加。アマゾンは出版社に対して「売上げ増に貢献できる内容」と直接説明する機会を設けており、東京に続き大阪での開催だった。アマゾンの書籍販売は大きく伸びており、小社でも年々増えている。アマゾンに書籍を供給するのは、取次店経由と出版社から直接送る方法がある。アマゾンにとってさらに売上げを増加させるには、「在庫切れ」の表示をなくし、欲しい顧客の注文に短時間で応えることだという。即時対応をしていくために、出版社に直接取引を勧めている。つまり、取次とリアル書店を抜きに…。
8/×
出版相談を受ける。10年以上前に、子どもさんを中学校のときに亡くされた方からだった。いじめによるものだったらしく、そのままになっていた、子どもさんが書き綴ったノートの文章を文字にしたいという。加害者も校内にいたが、当時の学校側の対応は学校ぐるみで蓋をしにかかり、何事もなかったように卒業していったという。現在なら学校の対応が少しは違うのかもしれないが、この学校の体質の基本は変わっていないように思えてならない。当時の子どもの叫びを形にするのは意味のあることだと思うが、再度ご家族で相談されるそうだ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
プロフィール
HN:
執筆:金澤健吾
性別:
男性
自己紹介:
吉備人出版 取締役。
方谷研究会。
おかやま自転車ネット。
twitter/kibitoman
岡山の古代・中世・戦国・近世など郷土史大好き。岡山本も大好き。自転車、ジョギング、自然好き。ジャズ、ロックなど音楽好き。子育て中。
最新コメント
[09/02 おおもりひろみ]
[02/26 岡山商科大学はあなたの夢を叶えます!]
[09/04 r1pb1jm142]
[05/20 omachi]
[12/23 やぶひび]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(09/15)
(04/01)
(04/08)
(04/15)
(04/24)

Copyright (c)ほぼ週刊 編集日和 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]